*--パンドラのつぶや記--*




契約
今日は施設と契約を交わしてきました。
出かけに、よしおさんに、「みつこさんの施設に荷物を入れてきます。」と話すと、

「そこは一生いるのかね?」とか、
「一ヶ月、幾ら費用がかかるのか?」とか、
質問攻めにあいました。

ここのところ、同じ質問を毎日受けています。
それでも、たびたびよしおさんには話して、
頭にインプットしておいて欲しいと思っています。

寂しいだろうな。
これでお別れと言うことも、ないとは言えないし。。。
と、胸に迫ってしまいます。

しかし、これが、みつこさんにとっても、
私にとっても、最善の道と信じて選んだものです。

信じ続けたいと思います。

施設について、荷物を入れたところで
担当の介護士さん、看護師さん、ケアマネさん、
生活相談員さんとそろって、打ち合わせが始まりました。

ここで、レポートも提出して、少しでも日頃のみつこさんを
わかってもらうことに努めました。
皆さん、一生懸命、良い方法を探って下さりそうで、
たいへん有り難く思いました。

市内という事で、良い点がありました。
外出(スタッフと一緒に)もあるそうで、
スーパーへ買い物に行ったり、
「みつこさんが市内で馴染みのお店があれば、
そこへお連れします」という事で、
いつも、お友達と「お楽しみ会」をしていた、
家の近くのお店をあげておきました。

何だか、とっても嬉しくなりました。
家では、食事と介助(トイレ介助など)だけで、精一杯。
とても、外食とか、買い物とかに連れ出してあげることなどできませんでした。

懸案となっていた、歯科診療もお願いできるし、
思い切って、お願いして、良かった。
私ひとりで、ふたりを看ていては、、、
とてもできなかったことが、できそう。
して頂けそうです。

トイレの場所が覚えることができそうにないのも、
ドアにトイレの絵を描くとか、マークをつけるとか、
いろいろやってみます・・・と言って頂きました。

少しづつ、肩肘はっていた、自分の気持ちが溶けていきそうで、
安心できる日も、近いような気がしてきました。
--------------

家に戻り、夕方になって、
別の特養からも、「入所の順番がきました」と電話が入りました。
6月に開設したばかりの設備も整った、綺麗な特養です。
キャンセルは、みつこさんが、今度の特養に落ち着けそうなのを確認してからにしようと思っていましたので、どうしたものかと思いましたが、現在の状態を正直にお話して、今は保留扱いにして頂きました。

今度の特養に落ち着けそうだと思えたら、キャンセルする。
もしも、合わない、どうしてもやっていけそうにないと思えば、その時点で連絡すれば、そのまま復活させてもらえるそうです。
ただし、順番としては下がります。
もう一度、申し込みをする必要はないということです。

ちゃんと道が開けてきたことを、感謝しています。

Date: 2007/09/26(水)

Sayuri   2007/09/27/07:44:20 No.2580
とっても良い方向に行っているようで、本当に良かったですね! お二人の面倒を…私ならきっと既に無理です。。。本当にパンドラさんはがんばって、すごい!! の一言しか
言葉がないですが。。 よしおさんの事もありますが、少しは自分の時間も作れるようになるかなぁ。
暫くは心配も多いともいますが、ご自身のお身体も大事になさってくださいね。

Merrybell   2007/09/27/10:42:58 No.2581
ほんとに良い所そうですね。そうそう、二人みていると歯医者さんにも連れていけないのよね。
うちも施設を探している時は全然見つからなかったり断られたのに、ひとつ決まると次々に連絡が入りました。こちらでは一度特養に入所すると、他は保留にはなりませんので全てキャンセルしました。
両親はなんとか落ちついてます。でも「帰りたい」って言います。「こんな良いとこないよ」って説得すると「そうだね〜」と言うのですが、次に会うとすっかり忘れているのでその繰り返しです。そのうちわかってくれるかな。

パンドラさんのがんばりずっと知っているから、なんだか自分のことのように嬉しいです。そこは、ユニット型?だからまだ新しいのかしら?

ピーの家族   2007/09/27/14:36:47 No.2582
不安も多々あるでしょうが、少し道が拓けた気がして、私まで嬉しいです。
施設の皆さんが力を合わせて下さるから、
お楽しみまで計画できてしまう・・・ひとりで看ていたら、夢のようなことですよねぇ。
みつこさんが馴染んでくれること、欲を言って楽しんでくれることを祈ってしまいます。

パンドラ   2007/09/27/17:42:34 No.2583
>Sayuriさん

父は介護というほどのことは何もありませんが、男で、家事はしないので、そのぶん手伝う必要があるのと、母が認知症になって、それを何とか良い方へ持っていきたいと思っているこちらの気持を理解してもらうことが難しく、母の介護の足を引くことが多かったのが大変でした。

もう後、残す問題は、当日母が出かけられるか、だけなのです。
でも、もう、それは何とかします!

母にとっても今以上に落ち着けるのではと期待します。
私にも多少の余裕はできると思います。

見守って下さって、ほんとに感謝しています。
-----------------
>Merrybellさん

Merrybellさんのご両親さまが、今の私の状態だったころ、うちはまだ施設入所は遠い遠い先にあるかもしれないもの・・・くらいの認識でした。
それが、半年強ですっかり状況が変わりました。わからないものですよね。
いろいろ、教えて下さってありがとうございました。どんなに助かったかしれません。

歯医者さんは懸案です。ずっと前から歯が悪くなっているのには気付いていましたが、ねばならないことが多すぎて、とても行けませんでした。でも、歯は大事だものね。

保留にしてあるのは、名古屋市の施設です。それで良いということでした。

ご両親様、まだ、「帰りたい」があるのですね。
ずっとあるよね。自分の家のイメージは消えるはずないし、事実自分の家は存在するのだものね。でも、そこで、自分たちだけで生活することはできないものね・・・。

いつも応援ありがとうございます。
母の入る特養は出来てから3〜4年のところです。5ユニット、50名+ショート10名です。こじんまりとしていて、だけど、GHとは違っていて、ちょうど良いと思います。

パンドラ   2007/09/27/17:46:45 No.2584
>ピーの家族さん

ほんとに、馴染んでくれる先に、楽しんでくれる・・があったら言う事ないです。

施設にいると、家庭のようにはいかないこともあるでしょうけれど、施設だからできることは、とても多いと新ためて感じました。
特に、ひとりでふたり看ていたら、やってあげられないことが多すぎます。
母の健康のためにも、きっと良いと信じています。

いつも書き込みありがとうございます。


最新の感想

..
by パンドラ at 2007/10/13/17:44:28

..
by ygracia at 2007/10/13/11:54:58

..
by ygracia at 2007/10/13/11:53:00

..
by もこまま at 2007/10/12/23:08:41

..
by パンドラ at 2007/10/12/13:45:57

..
by もこまま at 2007/10/12/01:14:13

..
by パンドラ at 2007/10/11/20:45:47

..
by roba3 at 2007/10/11/08:15:48

..
by tar at 2007/10/11/00:50:01

..
by パンドラ at 2007/10/09/21:18:51


[TOP] [HOME]
shiromuku(r3)DIARY version 2.10
CGIレンタル無料日記 Net4u